03-6452-6910

営業時間 9:00~21:00(土・日休)

IT営業の転職時に持っておくと差がつくおすすめ資格5選

 

悩める人
IT営業では資格は必要なの?

 

資格が必要なのか、持っておくとポイントになる資格は何なのか、包括的に解説します
SPACE JOB

 

転職市場でのIT業界は、人材不足が顕著なため売り手市場が続いています。

 

実務を積んでいけば高収入が狙える業界なこともあり、IT分野に特化してキャリアを積んでいく求職者も多いです。

 

その中でもIT業界の中の営業職は、技術者と顧客、エンドユーザーを繋げるという重要な役割を担っています。

 

この記事では、これからIT営業職への転職を考えている人が取っておくと有利になる資格ベスト5を紹介します。

 

この記事の信頼性

  • 100名近くの転職を親身に支援してきたプロが監修
  • アフィリエイトリンク・ステマは完全排除
  • サイト運営元は渋谷にオフィスを構える転職支援専門の株式会社

【確認】IT営業の転職で資格は必須なのか?

IT営業の転職時に役立つおすすめ資格をご紹介する前に、そもそも「IT営業職に資格は必須なのか?」という前置きです。

 

結論から言いますと、IT営業において資格は転職時のアピールとして有効に機能する場合はありますが、必ずしも必須というわけではありません

 

むしろ、実際のところは資格よりも実務経験の方が遥かに実社会で評価されています。資格と実務経験を天秤にかけるなら、迷わず実務経験を積む方を選択するべきです。

 

求職者の中にも、資格を取ってから実務を積もうと考える人が一定数いますが、時間は財産です。実務が積める環境なら資格取得よりも実務経験を積むことを優先する方が賢明です。
SPACE JOB

 

背景にある話として、IT業界事態が慢性的な人手不足に陥っているというのは有名です。IT営業の業界には未経験者で希望する人は大量に存在しますが「即戦力となる人材が慢性的に不足している」という状況が実態としてあります。

 

「即戦力=実務経験年数+実務で何をやってきたのか」で判断されますから、即戦力としてのフィールドに立てれば資格は比ではないくらい面接では手強くなります。体感的には3年で「その道のプロ」として認識されるイメージですので、プロフェッショナルを目指すならまずは3年を目安に頑張ってみると良いでしょう。

 

 IT営業の転職で差がつくおすすめ資格5選

資格よりも経験が大事とはいっても、資格を持っているに越したことはありません

 

同じ未経験なら、明らかに資格を保有している方が面接官から見てポイントが高いです。
SPACE JOB

 

以下では、IT営業の転職で差がつくおすすめ資格5選を紹介します。どんな資格が評価の対象になるのでしょうか?

おすすめ資格①「基本情報技術者試験」

IT営業の転職で差がつくおすすめ資格1つ目は「基本情報技術者試験」です。

 

IT資格の中で最も知名度があると言っても過言ではないくらい有名な資格です。
SPACE JOB

 

基本情報技術者試験の概要は以下になります。

基本情報技術者試験

対象者:「高度IT人材となるために必要な基本的知識・技能をもち、実践的な活用能力を身に付けた者
合格率 :20~30%
受験者層:全年齢層(10代~70代)
午前:全80問。マークシート方式。制限時間150分。
午後:全11問中5問回答。マークシート方式。制限時間150分。

 

情報系の実務がなくてもきちんと勉強すれば合格できる試験で、基本的なIT知識やセキュリティ関連、プログラミングまで網羅しているため、ITの知識を幅広く身につけるためには最適な資格です。

 

昨今問題視されている情報漏洩やスマホ決済システムの事故も、関係者が基本情報技術者試験を取得していれば起こり得なかったのではないか?と言われており、IT化が進む現代においてますます注目度が高まる資格と言えそうです。

 

基本情報技術者試験に合格した方へ:この試験に合格した後は、応用技術者試験にチャレンジしてみましょう。応用技術者試験にも合格した後は2年以内にプロジェクトマネージャー試験を受ければ、一部の試験が免除になります。
SPACE JOB

 

「基本情報技術者試験」の独学勉強法

基本情報技術者試験の独学勉強法はこちらのサイトがおすすめです。

 

 

「基本情報技術者試験」が学べる資格スクール

独学ではなくきちんと資格試験の専門塾に通って取得したいという方にはこちらの学校がおすすめです。

おすすめ資格②「プロジェクトマネージャ」

IT営業の転職で差がつくおすすめ資格2つ目は「プロジェクトマネージャ」です。

 

こちらはシステム開発プロジェクトのマネジメントスキルを証明する、経済産業省認定の国家資格となります。

 

IT営業は営業スキルだけでなく成約後の対応も大切で、長く顧客とお付き合いしていけるかどうかが問われます。小さなチャンスも汲み取り受注に繋げていくためには、個人のスキルよりも、チームの人員・得意ジャンルやリソースを把握して案件の技術面とすり合わせを行い、どう円滑に指揮をとるかというマネジメントスキルが必要です。

 

プロジェクトマネージャ資格は、大きい組織であればあるほどその威力を発揮していくことでしょう。
SPACE JOB

 

以下、概要となります。

プロジェクトマネージャ試験

試験を実施する団体:IPA独立行政法人情報処理推進機構
対象者:プロジェクト全体の意思決定を実行し、品質・コスト・納期に全責任を持ち、前提・制約条件の中でプロジェクトを確実に成功に導き、プロジェクトメンバを成長させるマネージャを目指す方に最適です。
午前Ⅰ:マークシート方式、全30問。制限時間50分。得点60%以上で通過。
午前Ⅱ:マークシート方式、全25問。制限時間40分。得点60%以上で通過。
午後Ⅰ:記述式、全3問の中から2問選択し解答。制限時間90分。基準点以上で通過。
午後Ⅱ:2000~3000文字程度の論文形式。全2問の中から1問選択し解答。制限時間120分。得点Aランクで合格。
合格率:0~15%

プロジェクトマネージャ試験は理系国家資格ということもあり、かなりの難関です。この試験合格に向けて学習中であることや勉強の過程で手に入れた知識をアピールするだけでも充分転職時にはプラスに働くことでしょう。

 

試験合格に向けて学習中であることをアピールしたなら、この先資格を取得したら営業として入社後どういう風に働いていきたいのか、資格保持者の自分が企業にどんな貢献ができるのかを明確に伝えられれば、かなり好印象となるはずです。

 

資格を生かして企業に貢献したいと考える人は、企業サイドから見て魅力的に映ります
SPACE JOB

 

プロジェクトマネージャの独学勉強法

独学勉強法として「みよちゃん本」と親しまれている本「情報処理教科書 プロジェクトマネージャ 2019年版/三好康之著」があります。

 

この書籍を使った勉強がかなり良いと言われていますし、こちらのサイトも独学の方にはお勧めです。

 

プロジェクトマネージャが学べる資格スクール

プロジェクトマネージャが学べるおすすめ資格スクールはこちらです。

おすすめ資格③TOEIC700点

IT営業の転職で差がつくおすすめ資格3つ目は「TOEIC700点」です。

 

今まで紹介したものとは異なり民間資格になりますが、英語能力の判断材料の一環として世界的に認知度の高い試験であるため、今も世界中で数多くの人々が受験しています。

 

少子高齢化の加速している日本では特に、グローバル化の流れは必然といえるでしょう。実際に、現在でも一部上場企業と関連会社の約半数以上が海外拠点を所持していますし、多くのIT企業が海外進出を果たしています。それら動向からも今後ますます、ビジネス英語の能力は必要不可欠なものとなるでしょう。

 

TOEICで英語スキルを証明することは、IT営業だけでなくどの企業へ行ってもどのフェーズで仕事をしても役立つ資格といえそうです。

 

IT営業でTOEIC700点取得できたら、たとえ海外顧客の担当になっても業務上ほとんど困ることはなさそうです。面接でもかなりプラスに評価されるでしょう。
SPACE JOB

 

TOEIC700点の独学勉強法

過去問を何度も繰り返し解くことが正攻法のようですが、こちらのサイトもお勧めです。
https://giveup-perfectenglish.com/toeic_matome/

 

TOEIC700点が学べる資格スクール

https://www.tac-school.co.jp/kouza_toeic.html

おすすめ資格④「ビジネス法務検定2級」

IT営業の転職で差がつくおすすめ資格4つ目は「ビジネス法務検定2級」です。

 

ビジネスにはコンプライアンスや法令順守能力が必要不可欠です。これらの基礎となる実践的な法律知識を、体系的に効率良く取得することを目的としており、実務に活用できるのは2級以上となっています。

 

IT営業が受注から契約に至った際に行う契約書作成は法務部が行いますが、この時に営業側に知識があることで事前にチェックできます。また、交渉の際に法律の知識があることで、お互いに不利益のないよう自分で話を詰めていくことも可能となります。

 

 

IT営業の人が海外企業と取引する場合、商標権等が厳しく予防法務(将来、契約者同士で法的に争わないよう配慮する)の意識が大事です。その知識があるだけでもやり取りが大分円滑になることでしょう。

 

それはひいては企業のコスト削減にも繋がります。
SPACE JOB

 

以下、ビジネス法務検定2級の概要です。

ビジネス法務検定概要

ビジネス法務検定とは:東京商工会議所が主催する検定試験
試験日程:年2回開催。※7月の第一日曜日と12月の第二日曜日
試験:マークシート方式。制限時間2時間。100点満点中70点以上で合格
合格率:2級は20%程度
出題範囲:ビジネス実務法務の法体系 / 取引をおこなう主体 / 法人取引の法務 / 債権の管理、回収 / 企業活動に関する法規制 / 法人と従業員の関係 / ビジネスに関連する家族法
3級:ビジネスパーソンとしての業務上理解しておくべき基礎的法律知識を有し、問題点の発見が出来る。
2級:企業活動の実務経験があり、弁護士などの外部専門家への相談といった一定の対応ができるなど、質的・量的に法律実務知識を有している。
1級:業務上必要な法務知識をビジネス全般に渡って持っており、その知識に基づいて多面的な観点から高度な判断・対応が出来る。

 

要約すると、3級=ビジネスパーソンに必要な最低限の知識、2級=弁護士などの専門家に橋渡しができる程度の知識、1級=法務部門で専門的に働く人に必須の知識となります。

 

 

=====応用編=====

ビジネス法務検定2級に合格した方はぜひ1級を目指してみましょう…と言いたいところではありますが、もっとも難しい1級の合格率は1割程度で、解答は全て論述式。難関資格にも関わらず大して評価も高くないため、1級まで取得するために時間を費やすのは割が良いとはあまり言えません。

 

 

さらに、1級では知識の領域を超えて、実務能力も問われます。専門家になるとか何か明確な目的があるならば大いに活用できるため良いですが、そうでないなら、ビジネス法務検定2級を取得した人は、他の資格にチャレンジすることがお勧めです。

 

 

商社系のIT企業へ入る場合は法務知識が必須です。企業によっては昇級の条件として、ビジネス実務法務検定に合格することを条件としているところもあります。今後商社系IT企業を視野に入れている場合は、ぜひビジネス法務検定2級に合格しておくと良いでしょう。
SPACE JOB

 

ビジネス法務検定2級の独学勉強法

こちらのサイトがお勧めです。

 

ビジネス法務検定2級が学べる資格スクール

こちらの資格学校がおすすめです。

おすすめ資格⑤日商簿記2級

IT営業の転職で差がつくおすすめ資格5つ目は「日商簿記2級」です。

 

日商簿記は毎年60万人以上が受験する知名度の高い資格です。就活を控えた学生から転職希望者、働く社会人に至るまで幅広い層から人気を博しています。

 

日商簿記2級を取得すると、決算書である財務諸表(賃借対照表、損益計算書:BS、PL)が読めるため会社のお金の動きが分かるようになります。そして、IT営業での見積もり作成時にも、利益率から営業利益のシミュレーションを上司に提案することも出来るようになります。

 

さらには、キャッシュフローを理解することで、取引先の経営陣の何気ない会話から、潜在意識の要望を汲み取ることも出来るようになります。それによってビジネスチャンスは加速していくでしょう。

 

簿記の知識があれば、IT営業においても多いに役立つと言えるのです。
SPACE JOB

 

以下、日商簿記の概要です。

日商簿記

日商簿記とは:日本商工会議所、各地商工会議所が実施する簿記技能を検定する試験(商工会議所主催の公的資格)
試験日程:年3回実地
=試験概要=
3級:商業簿記。制限時間120分。70%以上の得点で合格。合格率40~50%前後。
2級:商業簿記と工業簿記。制限時間120分。70%以上の得点で合格。合格率15~30%前後。
1級:商業簿記・工業簿記・会計学・原価計算。制限時間は前半後半90分ずつ。1科目ごとの得点40%以上、全体の70%以上の得点で合格。合格率10%前後。

日商簿記2級は商業簿記・工業簿記に加え財務諸表の読み取りが出来るレベルになりますので、実際にビジネスの場において経理業務をこなすことができるいわば即戦力になる証明となります。社会的需要が高いスキルということもあり、企業へは十分アピール出来るでしょう。

 

IT営業のみならず、30代になると管理職として取締役会に出ていく機会もあるかもしれません。その時に簿記を理解していると、損益計算書や貸借対照表を読む流れがスムーズです。
SPACE JOB

 

日商簿記2級の独学勉強法

簿記2級の独学勉強法はこちらの記事がおすすめです。

 

日商簿記2級が学べる資格スクール

簿記2級の学習におすすめのスクールはこちらです。

 IT営業の転職までに資格の準備が追いつかない場合は?

 

悩める人
IT営業職の面接が2週間後に控えていて、資格を取得する時間がないです。その場合はどうしたら良いですか?

 

おすすめな方法があります
SPACE JOB

 

資格があると企業へのアピールになるとは知りつつも、資格試験に向けて勉強する余裕がないという方も多くいらっしゃるようです。

 

そんな方がすぐ出来る対処法としては『ビジネス書』を読みまくるということが挙げられます。ビジネス書を読んで以下の知識を幅広く会得することです。

 

・IT知識
・営業ノウハウ
・基礎ビジネススキル
・コミュニケーションノウハウ
・他業界の知識

 

IT営業には幅広い「知識」と「スキル」が必要ですから、ビジネス書で包括的にこれらを学ぶことで何も準備をしていない人たちよりは、面接で上手にアピールすることが出来るようになります。また、実際にその後の実践でも役立つでしょう。

 

たとえ資格を持っていなくても、書類通過という第一関門を突破できた時点で、資格の有無という点はさほど重要視されなくなります。

 

資格が転職時に最も効力を発揮する場面は書類選考で有利になることだからです。
SPACE JOB

 

よって、書類選考を突破出来たのであれば、その後はビジネス書で知見を蓄えておくことと豊かな人間性を育む働きかけを行うことの方が理にかなっているといえそうです。

 

ビジネス書に普段から慣れ親しんでいれば、幹部や面接官から繰り出される質問に対して一歩先をいく回答が出来たり、専門的な知見を所持していると判断されて『この人は出来る」と一目置かれる可能性も高くなります。

IT営業の本質は「活躍できるIT営業になる」ことです。

 

資格や学歴、その他付加価値は第一印象や書類のフィルタリングを突破しやすくなるという恩恵はあるものの、決して「=実力があるIT営業」とはならないので、資格至上主義も成長と共に、いつかは卒業する日が訪れるでしょう。

 

資格勉強は数か月から難関資格になると1年はかかります。すぐに実務としてのスキルを身に着けたいなら、ビジネス書を読んでアウトプットを繰り返すことが有効です。

 

IT営業の転職までに時間の猶予がない、資格がなくても書類通過出来る、代替できる別の専門資格を保有している…

 

そんな方は、必ずしも資格取得が必要なわけではなさそうです。

 

もしくは余裕を持ってから「将来のために資格を取得する」という方向性でも全く問題がありません。

 

SPACE JOBではこのような転職に関する疑問を受け付けております。お気軽にご相談下さい。

\ 履歴書・経歴書なしOK! /

求職者から評価が高い
キャリア相談を受ける


スペースジョブ

画像タップでお電話頂けます。
※不在の場合は、留守番電話を入れて頂けますと、必ず折り返し致します。電話番号は、おかけ間違いのないようご注意ください。

-営業転職お役立ち情報
-

© 2024 株式会社SPACE JOB Powered by AFFINGER5